≪3月の営業日のお知らせ≫
3月は、猫の急病など特別な事情がない限り、通常営業の予定です(=^・^=)。
皆様のご来店をお待ちしておりますm(__)m。
≪携帯からメールを送られる方へお願いです≫
Nha Con Meoにメールをくださった方には翌日までに必ず返信しておりますが、携帯から送られた場合、PCからの受信拒否設定をされているようで、返信しても戻ってくることが大変多くなっています。
大変恐縮ですが、Nha Con Meoからの返信がないという方、fwnv3447@mb.infoweb.ne.jpから受信できるよう設定をしていただき、改めてメールを送ってくださいますようお願い申し上げます。
ご相談はお名前、お住まいの地区、連絡先を明記の上お送りください。
≪フードメニューにつきましてお詫びm(__)m≫
大人気のベトナム料理ですが、なかなかご用意できず、申し訳ございません。
今後は、季節限定にするなりして、皆さんが召し上がれるようにきちんと準備したいと思っています。
ご提供できるようになりましたら改めてお知らせいたしますので、どうぞ宜しくお願い致します。
≪靴下の着用につきましてお願いm(__)m≫
Nha Con Meo&くるめ猫部屋では靴を脱いで入室いただいておりますが、その際、衛生上の理由により、靴下の着用をお願いしております。素足でのご入室はできませんので、どうぞ
よろしくお願い申し上げます。
みなさん、こんにちは。

今回は珍しく…。
Nha Con Meoのニャンにゃんネットショッピング〰です。
※発送はしておりません(^_^;)。店頭にて受け取れる方限定です。申し訳ありませんm(__)m。
※写真をクリックすると拡大して見られます(*^_^*)。
※事情により内容に一部変更がございます。詳しいことはメール・お電話でご案内差し上げますので、どうぞ宜しくお願いします。
実は、先日猫グッズの展示会にご招待いただきまして、その中から皆さんにぜひお勧めしたいと思った猫グッズを中心にご紹介させていただきますね。
まずは、一番大切なもの…フードです。
口に入れるものは命に直結しています。
ぜひ値段や見た目、嗜好性などで選ばず、猫の健康のことを第一に考えたフードを選んであげてください。
基準は以前ご紹介していますので、こちらの記事をご覧ください。
そして、今回お勧めのフードはこちらです。

ファーストメイト 原産国:カナダ お勧め度★★★★★
先日、これを輸入している大阪のメーカーさんが来られまして、ちょっとした実験をしました。
容器に水を入れてこのフードを入れると、すぐに沈みます。

沈んでいるのがファーストメイトです。
でも、今こちらで猫達に食べさせているフードはずっと浮いています。周囲を油でコーティングしてあるんです。
2時間ほどたつとこちらのフードはホロホロと崩れてしまいますが、浮いているフードはそのまま崩れません。
猫の胃の中には水じゃなくて消化液が入っているので同じことが起きているわけではありませんが、胃に優しいということを考えても違いは明らかですね。
それに、何よりこちらのフードは穀物を一切使っていません。もちろん着色料も。
本来肉食の猫達に与えるのに最適だと思います。
ファーストメイトの詳細はこちらのサイトでご確認ください。
チキンウィズブルーベリー&フィッシュウィズブルーべーりの2種類。1㎏2,800円、1,8㎏4,500円です。
Nha Con Meoやくるめ猫部屋は多頭なので、とても手が出るフードではありませんが(^_^;)、1~2匹を飼っておられるご家庭にはお勧めです。
「病気の予防のための保険代」とか「病院代」と思えば安いのかもしれませんね。
そして、こちらはファーストメイトとは全く違う意味でお勧めフードです。

A-pro 原産国:タイ お勧め度★★★
TNR活動をやっていて思うのが、野良ちゃん達の食事です。
きちんと十分な栄養をもらっている子ばかりではありません。
中にはこんな子も…(T_T)。

2016年の一斉TNRに連れて来られた福ちゃん。ガリガリに痩せていて、麻酔が解けて出したウンチは布きれでした(T_T)。
飼い猫の平均寿命が16年、方や野良猫は3年と言われます。
短い一生なら、せめてお腹いっぱい食べて欲しい。
野良猫に餌をやっているのは経済的に余裕のある方ばかりではありません。
どちらかというと、無職だったりパートだったり、年金暮らしだったり…苦しい生活の中から餌代をねん出している方もいらっしゃることと思います。
ホームレスの方が餌やりをされてることもあるのだとか。
そういう方々に、1匹でもたくさんの子に少しでも沢山の餌をやって頂きたい。
そういう思いで選んだフードです。
カツオ、マグロ、11歳以上の3種類。
2㎏398円、8㎏(11歳以上は8㎏のみ)1,380円です。
ファーストメイトもA-proもサンプルがございます。
たくさんご用意しておりますので、Nha Con Meo店頭にてお申し付けください。
次は猫さん達の快適なリラックスタイムにぴったりのグッズ達。
まずは、Nha Con Meoのニャンズたちも愛用しているこちら。

従来のGreenとTan、新色Olive GreenとBrown お勧め度★★★★
本来は窓に取り付けて、猫さん達がまったり外を眺めるための商品です。

窓の内側に取りつけて…。
猫は外を見るのが大好き。日向ぼっこも大好き。

猫さんがこのように外を見ます。モデルはシャム兄妹&茶太郎くんです(^_-)-☆
ぜひこちらを取り付けてみてください。

こちらは正しい使用例ではございません(^_^;)。あしからず
ウインドーベッドGreen、Tan、Olive Green、Brownの4色 各4,500円、ウインドーポッド Green、Tanの2色 各7,500円です。
それから、こちらはハンモックを取り付ける場所がないという方にぜひお試しいただきたいものです。

チェアニャンモック お勧め度★★★★
さっそく取り付けてみると…。

モデルはNha Con Meoのロメンさんです(*^_^*)。
椅子の足の素材によってはしっかり固定できないこともありそうですので、事前に確認なさることをお勧めします。
チェアにゃんもっく カラーはチェックネイビーとベージュの2色。各2,800円⇒2,520円です。
そしてこちらは、おしゃれなリビングにピッタリではないでしょうか。
ワンちゃん用になっていますが、猫ちゃんでも行けそうです。

ドッグハウス&スツール お勧め度★★★★
カラーはモザイク&ブラックの2色。どちらもレギュラー5,980円⇒5,380円、ワイド9,800円⇒8,820円です。
ちなみに猫用ということで、サイズ・素材は同じでブラウンもありますが、三つからしか注文できないため、ご紹介のみになります。

キャットハウス&スツール
ワンちゃん&猫ちゃんとリビングでまったりお過ごしくださいね(#^.^#)。
そして、こちらは遊び感覚で楽しめそうです(*^_^*)。

食べられちゃうベッド 個人的に欲しい♡ お勧め度★★★
サメ、ワニ、ヘビの3種類。それぞれ5,980円⇒5,380円です。
さてさて、次にお勧めするのはこちら。

おでかけネコベッド お勧め度★★★★
日本に住んでいる以上、いつどこで震災に見舞われるか分かりません。
特に猫の場合、連れ出せるかどうかが大きなポイントになります。
そんな時にきっと役に立つんじゃないかと思い、選びました。
おでかけネコベッド カラーはパープルとベージュの2色。Sサイズ6,500円⇒5,850円、Mサイズ8,500円⇒7,650円です。
ところで、皆さんはキャリーバッグを普段どんなふうに使っていますか。
普段は押入れにしまっておいて、病院に連れて行くときだけ取り出してくる…それを見たニャンコは「嫌いなところに連れていかれる!!」と逃げ回る…そんな風にはなっていませんか。
ご紹介している猫ベッドじゃなくてもいいんです。

くるめ猫部屋から卒業したサチ&ユキさんもご愛用でした(*^_^*)。
どうぞキャリーは普段から猫ベッドとして、休憩スペースとして使ってください。

猫は狭い空間が大好き。ぜひ毛布を入れてあげてください。
そうすれば地震が起きて逃げないといけなくなったときに、もしかしたら役に立つかもしれません。

こちらはNha Con Meoの猫ルーム内野良猫、ハナさんです(^_^;)。
こちらは乳飲み子を育てている方、病気療養中の猫さんにお勧めです。

いつも一緒ポケット お勧め度★★★★
いつも一緒ポケット2,500円⇒2,250円です。
3年前、FIPで闘病中だった子猫。もう自分で動く力もなくなって、マフラーで代用していたんですが、それを見たSさんが作ってくれたのを思い出しました。
その子が亡くなって思い出すのも辛かったので、他の方に譲ってしまいました。Sさん、ごめんなさい。

こちらのキャンパス生地の方はケース単位(つまり12まとめて

ここからはおもちゃです。
猫さん必須の爪とぎですが、この形、好きそうですよね。

キャットリビングスクラッチ お勧め度★★★★
猫さんのストレス発散にもぜひご活用ください(=^・^=)。
キャットリビングスクラッチ2,980円⇒2,680円です。
こちらは小さいお子さんでもお怪我の心配がなく遊んでいただけるおもちゃ。
よくにゃんビームを使われる方いらっしゃるかと思います。
Nha Con Meoでもにゃんビームを愛用しておりましたが、遠くに光を照らそうとするとぼやけてしまうんです。
でも、こちらは遠くまではっきり照らせるレーザーポインター。何と、プレゼンにも使えます(^_-)-☆

猫ビーム お勧め度★★★
猫ビーム 3,000円です。
こちらは新しく猫を飼う予定の方にお勧めのトイレです。
猫砂って飛び散るんですよね(・_・;)。
上から入るタイプの猫トイレも、猫さんがどっちに飛び出すか分かりません。
その点、このトイレは一方向からしか出られないので、しっかり砂が落とせるという優れもの。

砂取り猫トイレ お勧め度★★★
砂取り猫トイレ パープル&ベージュ 4,500円⇒4,050円です。
とってもおしゃれな色とデザインです。
ただ、1点、たまに使わない猫さんもいるらしい…(・_・;)。というわけで★3つです。
今回ご紹介した商品はすべてNha Con Meoで取り扱っております。ぜひご注文下さい。尚、保管場所の都合で店頭に在庫はございません。お取り寄せになります。ご了承くださいm(__)m。


こちらは久留米市の動物管理センターの収容状況です。飼い主さん、1日も早く迎えに行ってください。
では、また


「預かりボランティアさん募集のお知らせ」
1.センターに持ち込まれた乳飲み子が離乳した後、里親さんのところへ行くまでの一時預かり。
2.外にいたら命の危機があるような子は保護せざるを得ません。そのような子に治療を受けさせる間の預かり。
3.行き場のない猫に里親さんが見つかるまで、もしくは猫ルームに欠員が出るまでの短期~長期の預かり。
一時消えてしまった命は2度と戻りません。
複数の預かりさんがいれば、次の預かりさんに託すこともできます。
どうぞ命のバトンをつなぐリレーに参加していただけませんか。詳細は4月11日の記事をご覧ください。
預かりは登録制です。預かっていただきたい猫がいない場合もあります。
詳細はご相談しながら決めたいと思います。
まずはお気軽に fwnv3447@mb.infoweb.ne.jp にお問い合わせください。
どうぞ宜しくお願いします。



にほんブログ村

にほんブログ村