2013/02/01(金)
みなさん、こんにちは
私がお世話になっている、佐賀を中心に活動されている動物愛護ボランティア「ハッピーボイス」。
Nha Con Meoの人気No.1ニャンコ・モカちゃんも、ちー営業部長も、そしてチビ黒ニャンもここの猫ハウスで暮らしていた猫達です。

モカもここにいたのよ
そのハッピーボイスの皆さんが佐賀のFMラジオ「えびすFM」に出演されています。

ネコハウスの抱っこ猫だったちーちゃん。営業部長としてスカウトしました。
お話の内容はとても貴重で、佐賀だけにとどめておくのはとてももったいないので、ハッピーボイスのお許しをいただいて掲載させていただきますね。
見ていただく前に、問題を出したいと思います。この問題の答えを知っていただくだけで、殺処分される犬や猫がかなり減るかも…
?
1.飼っている犬や猫がいなくなってしまったらどうしたらいい?
2.動物管理センターって何をするところ?
3.地域猫活動をご存知ですか。
4.TNR という言葉を聞いたことがありますか。
答えはこちら
ハッピーボイスの出演時間は30分くらいですので、ぜひ聞いてみてください。
「人も猫も幸せに」はNha Con Meoもハッピーボイスも同じ思いです。
現在、殺処分されている犬や猫は年間20万頭を超えています。しかも、悲しいことにその多くは猫…しかも生まれて間もない子猫です。
「人と動物が一緒に幸せになれる社会」が1日も早く来ますように…。
では、また

私がお世話になっている、佐賀を中心に活動されている動物愛護ボランティア「ハッピーボイス」。
Nha Con Meoの人気No.1ニャンコ・モカちゃんも、ちー営業部長も、そしてチビ黒ニャンもここの猫ハウスで暮らしていた猫達です。


そのハッピーボイスの皆さんが佐賀のFMラジオ「えびすFM」に出演されています。

ネコハウスの抱っこ猫だったちーちゃん。営業部長としてスカウトしました。
お話の内容はとても貴重で、佐賀だけにとどめておくのはとてももったいないので、ハッピーボイスのお許しをいただいて掲載させていただきますね。
見ていただく前に、問題を出したいと思います。この問題の答えを知っていただくだけで、殺処分される犬や猫がかなり減るかも…

1.飼っている犬や猫がいなくなってしまったらどうしたらいい?
2.動物管理センターって何をするところ?
3.地域猫活動をご存知ですか。
4.TNR という言葉を聞いたことがありますか。
答えはこちら

ハッピーボイスの出演時間は30分くらいですので、ぜひ聞いてみてください。
「人も猫も幸せに」はNha Con Meoもハッピーボイスも同じ思いです。
現在、殺処分されている犬や猫は年間20万頭を超えています。しかも、悲しいことにその多くは猫…しかも生まれて間もない子猫です。
「人と動物が一緒に幸せになれる社会」が1日も早く来ますように…。
では、また


スポンサーサイト
この記事へのコメント:
私も「人と動物が一緒に幸せになれる社会」が1日も早く来ますように…。と
願っています。
また遊びに行きますね♪
ラジオ聴かせていただきありがとうございました。沢山の方に聞いて頂きたいですね。
願っています。
また遊びに行きますね♪
ラジオ聴かせていただきありがとうございました。沢山の方に聞いて頂きたいですね。
monamama 様
先日はありがとうございました。ラジオも聴いてくださったんですね。
よく「動物の命よりも人の命の方が大切」という意見を耳にします。確かに人の社会ではそうかもしれません。でも、一度きりの命を生きているという点では、同じだと思うのです。人だけが幸せで、動物たちが不幸な世界は、人も生きられなくなってしまう世界なんだと思います。
早く「人と動物が一緒に幸せになれる社会」が来るといいですね。
またぜひお越しください。お待ちしております。
先日はありがとうございました。ラジオも聴いてくださったんですね。
よく「動物の命よりも人の命の方が大切」という意見を耳にします。確かに人の社会ではそうかもしれません。でも、一度きりの命を生きているという点では、同じだと思うのです。人だけが幸せで、動物たちが不幸な世界は、人も生きられなくなってしまう世界なんだと思います。
早く「人と動物が一緒に幸せになれる社会」が来るといいですね。
またぜひお越しください。お待ちしております。
2013/02/02(土) 11:44 | URL | マネージャーJ #-[ 編集]
私は知的障害者だよ私は犬のせわの仕事をしたいよ私は作業所に通いながら仕事を探しているよ
2021/01/25(月) 18:22 | URL | #-[ 編集]