2012/05/23(水)
みなさん、こんにちは
猫カフェ「Nha Con Meo」開業までの道。
物件を探し、テナントの皆さんのご了承を頂いたらすぐにことが運ぶと思っていたら…そんなに甘いものではありませんでした。
最後のテナントさんのサインを頂いてから約4週間…。
いろいろあって、時間がかかってしまいましたが、ようやく契約を済ませることができました。

念願の契約書と鍵。涙が出るほど嬉しかったです
。
「猫カフェ」ということで断られた家主さんや不動産屋さんが多かった中、「猫カフェ」をご存じなかったにも関わらず、否定せず、きちんと応対してくださった不動産屋のN様、そして「猫カフェ」に物件を貸してくださった家主のI様、本当にありがとうございました。
そして、これまで何度か相談に行っていました久留米市保健所。
飲食店としての営業許可を頂きます。

市役所の隣の建物です。
手洗い場のことなど、いろいろ教えていただき、図面を作成。OKを頂きました。後は改装工事を終え、調査を受け、最終的に許可を頂くことになります。
※手数料16,000円なり~
注意点は…
〇冷蔵庫の温度がドアを閉めた状態で確認できるような温度計を設置すること。
〇調理場に手洗い設置、洗浄剤・消毒薬を置いておくこと。
…などで、すべて済ませて開業できる状態で調査をしていただくことになります。
そして、もう1つ。
猫カフェとしての動物取扱業の登録申請。
これは動物管理センターに申し込みます。

久留米大学病院の近くにあります。
こちらもこれまで相談しながら作成した図面でOKを頂きました。後はこちらも書類審査&現地審査を受けることになります。
※手数料15,000円なり~
そして、Nha Con Meoでは、保健所に持ち込まれ、処分されてしまう猫たちを一匹でも救いたいと思っていますので、そのためのボランティア登録も済ませました。
図面がOK出ましたので、早速内装工事に移ります。工事が終わったら、必要物品を入れ、少しずつ猫たちを慣らして、6月30日開業を目指します。
皆さんにお会いできる日を、猫たち共々わくわくして待っています。
もう少しお待ちくださいね。
では、また


猫カフェ「Nha Con Meo」開業までの道。
物件を探し、テナントの皆さんのご了承を頂いたらすぐにことが運ぶと思っていたら…そんなに甘いものではありませんでした。
最後のテナントさんのサインを頂いてから約4週間…。
いろいろあって、時間がかかってしまいましたが、ようやく契約を済ませることができました。

念願の契約書と鍵。涙が出るほど嬉しかったです

「猫カフェ」ということで断られた家主さんや不動産屋さんが多かった中、「猫カフェ」をご存じなかったにも関わらず、否定せず、きちんと応対してくださった不動産屋のN様、そして「猫カフェ」に物件を貸してくださった家主のI様、本当にありがとうございました。
そして、これまで何度か相談に行っていました久留米市保健所。
飲食店としての営業許可を頂きます。

市役所の隣の建物です。
手洗い場のことなど、いろいろ教えていただき、図面を作成。OKを頂きました。後は改装工事を終え、調査を受け、最終的に許可を頂くことになります。
※手数料16,000円なり~

注意点は…
〇冷蔵庫の温度がドアを閉めた状態で確認できるような温度計を設置すること。
〇調理場に手洗い設置、洗浄剤・消毒薬を置いておくこと。
…などで、すべて済ませて開業できる状態で調査をしていただくことになります。
そして、もう1つ。
猫カフェとしての動物取扱業の登録申請。
これは動物管理センターに申し込みます。

久留米大学病院の近くにあります。
こちらもこれまで相談しながら作成した図面でOKを頂きました。後はこちらも書類審査&現地審査を受けることになります。
※手数料15,000円なり~

そして、Nha Con Meoでは、保健所に持ち込まれ、処分されてしまう猫たちを一匹でも救いたいと思っていますので、そのためのボランティア登録も済ませました。
図面がOK出ましたので、早速内装工事に移ります。工事が終わったら、必要物品を入れ、少しずつ猫たちを慣らして、6月30日開業を目指します。
皆さんにお会いできる日を、猫たち共々わくわくして待っています。
もう少しお待ちくださいね。
では、また


スポンサーサイト
この記事へのコメント:
ご来店ありがとうございました♪
突然のお話だったので、ビックリしましたが、前々からおっしゃっていたので、前進されていることに感動いたしました。
手続き等も順調に行っているようですね^^6月末のオープン、心待ちにしております。
是非とも、お祝いにベトナム料理を食べに行きます^0^もうすでにヨダレものです・・・
無事にオープンされますことを、心よりお祈りいたしております*^ー^*
突然のお話だったので、ビックリしましたが、前々からおっしゃっていたので、前進されていることに感動いたしました。
手続き等も順調に行っているようですね^^6月末のオープン、心待ちにしております。
是非とも、お祝いにベトナム料理を食べに行きます^0^もうすでにヨダレものです・・・
無事にオープンされますことを、心よりお祈りいたしております*^ー^*
2012/05/25(金) 18:43 | URL | 猫ママ #SFo5/nok[ 編集]
場所は金丸のほうなんですか?
西鉄久留米からすぐですね。
待ちに待った久留米の猫カフェ。
楽しみです♪
西鉄久留米からすぐですね。
待ちに待った久留米の猫カフェ。
楽しみです♪
2012/05/25(金) 21:09 | URL | リシュー #-[ 編集]
猫ママ様
コメントありがとうございます。
先日はお忙しいときに失礼しました。
いつもお1人で切り盛りされているご様子を見て、本当にすごいと思います。私は無理かも…。パニックになりそうです。
とりあえず、お店を潰さないことを目標に頑張っていきます。いつかまたゆっくりお話伺えたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
先日はお忙しいときに失礼しました。
いつもお1人で切り盛りされているご様子を見て、本当にすごいと思います。私は無理かも…。パニックになりそうです。
とりあえず、お店を潰さないことを目標に頑張っていきます。いつかまたゆっくりお話伺えたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします。
2012/05/26(土) 10:19 | URL | マネージャーJ #-[ 編集]
リシュー様
鋭いですね
西鉄久留米駅からも花畑駅からも歩いていけるところなので、便利だと思います。
場所の発表はHPのアップをお待ちくださいね。
ご来店お待ちしています
。
鋭いですね

西鉄久留米駅からも花畑駅からも歩いていけるところなので、便利だと思います。
場所の発表はHPのアップをお待ちくださいね。

ご来店お待ちしています

2012/05/26(土) 10:21 | URL | マネージャーJ #-[ 編集]
こんばんは!(^-^ゞ
埼玉のじゅんです♪
いよいよですね!
読んでいるこちらもワクワクしております♪
\(^-^)/
すぐにはお邪魔出来ませんが‥‥
いずれお邪魔します♪
埼玉のじゅんです♪
いよいよですね!
読んでいるこちらもワクワクしております♪
\(^-^)/
すぐにはお邪魔出来ませんが‥‥
いずれお邪魔します♪
2012/05/29(火) 00:32 | URL | じゅん #-[ 編集]
じゅん 様
お久しぶりです
本当にいよいよですが、開業するってやっぱり結構大変です。
今までずっと組織の中で働いてきたので、1から10まで自分でやるのって簡単じゃないって痛感しています。これからのことを考えると、いまはいい勉強してるって感じです。
今更ながらレストランや猫カフェでアルバイトしてればよかったなぁと思います。
将来猫カフェされるなら、そんなアルバイト、お勧めです。
いつかぜひご来店ください。
お待ちしています。
ありがとうございました。
お久しぶりです

本当にいよいよですが、開業するってやっぱり結構大変です。
今までずっと組織の中で働いてきたので、1から10まで自分でやるのって簡単じゃないって痛感しています。これからのことを考えると、いまはいい勉強してるって感じです。
今更ながらレストランや猫カフェでアルバイトしてればよかったなぁと思います。
将来猫カフェされるなら、そんなアルバイト、お勧めです。
いつかぜひご来店ください。
お待ちしています。
ありがとうございました。
2012/05/29(火) 00:43 | URL | マネージャーJ #-[ 編集]